※ドット絵の方は筆者が多忙のため、後日追加します。 今シーズンは久しぶりにドット絵を製作しました。そのドット絵も交えて、今シーズンJ1で戦う18クラブのユニフォームをレビューしていきます。最後にはJ2からも、3クラブをピックアップしてレビューしてい…
皆さんこんばんは、小路あかりです。先日まで、人生で初めての転職活動なるものをやっていたので、個人的な体験談を書いておこうかと思います。 転職へのきっかけ 匿名のブログなので余程の事が無ければ問題ないと思うので、本音も交えて書いていこうかと思…
2021年も残すところあと4日となりました。今日は、Twitterが2021年の1年間で実装した、主に利用者にとって使いづらいような機能と、前回の記事で取り上げそびれた改悪要素についてまとめていきたいと思います。 前回の記事はこちらからどうぞ↓ akairomosaic.…
いつもはnoteでサッカー雑記を書いていますが、今回は表組みを使うのでこちらで書きます。 南アフリカワールドカップから11年半。僕がサッカーを見るきっかけになった、思い出深い大会。夜遅くまで起きて見たデンマーク戦は今でも覚えています。そしてその大…
今月は記事を上げるような時間がないので、近況報告も兼ねて今後の予定について書き起こしておきます。 近況 まだ今年1年を振り返るのは早いかもしれないが、例年以上に時が早く感じた1年だった。継続するコロナ禍で身動きが取れず、また所属している会社も…
海外サッカーのシーズンが開幕して早2ヶ月が経過しました。今回は海外サッカーのユニフォームをレビューしてみたいと思います。過去に上げていた「Jリーグユニフォームレビュー」と同様、採点もしています。よろしくお願いします。 扱うチームはプレミア、リ…
お久しぶりです。9月中に何か企画モノを上げようかと考えていたら10月を過ぎていました。 まず、前回の記事で海外サッカーのユニフォームのレビューをやるとか書いていましたが、ドット絵を作る暇がマジで無いのでドット絵抜きのレビュー記事を10月中旬に上…
毎月投稿が途切れそうなので一応近況報告します(特に意味はありませんが、2018年12月以降最低1本は上げています) この後の予定としては、海外サッカーのユニフォームドットを9月中旬くらいに上げる予定です。海外サッカーが開幕して主要クラブのユニフォーム…
2クールぶりのアニメ感想です。遅くなって申し訳ないです。6月に特別版が放送されたワンエグ(2021冬アニメ)も扱っています。なお見たやつ全部書いているわけでは無いです、ご了承ください。 採点基準はこちらから↓ akairomosaic.hateblo.jp アニメ感想 転ス…
2017年にサービスを開始し、今月でサービス開始から3年半を迎える「きららファンタジア」。多数のきらら作品が参加するオールスター作品ではあるが、本作ならではの問題も度々発生している。その中でも特に、Twitterできらファン関連のワードで検索すると「…
こんにちは、小路あかりです。昨日から本日にかけて、本ブログで使用しているアイキャッチ画像(サムネイル)をリニューアルしました。今後は、内容に合わせて4つのアイキャッチ画像を使い分ける予定です。 まずは白いアイキャッチから。こちらは雑記やゲーム…
最近はてなブログでの更新が滞り気味なので、本ブログの読者に向けて生存報告します。 活動場所について こちらでは報告していなかったのですが、3月末に「note」でのアカウントを登録し、そちらでも記事を書くようになりました。現在、文字数が比較的少なく…
先日某所から見つけたこの記事。見出しを見た瞬間、怒りというか呆れの感情がまず最初に出てきた。 president.jp これは昨日「プレジデントオンライン」で上がった記事。普段から頓珍漢なことばかり書いていることで有名な経済系のニュースサイトだが、今回…
先月Switchで発売された「モンスターハンターライズ」を遊んでみての感想を軽く書いていこうかと思います。なお執筆地点の進捗はナルハタタヒメを討伐し、HRを開放した所です(追加コンテンツは後日、別記事で扱う予定です)。 良かった点 ①「ガルク」「翔蟲」…
今回はJリーグのユニフォームの歴史を振り返ってみたいと思います。今回はクラブチームのユニフォームに焦点を当てるため、日本代表は基本的に扱いません。 本編 ⓪日本サッカーのユニフォーム前史 ①Jリーグ発足と開幕まで(1991~1993) ②Jリーグ開幕とMizuno1…
お久しぶりです。小路あかりです。 試験勉強が終わったので久々に雑記を書こうかと。 「基本情報」を終えて 先日、基本情報技術者試験を受験してきました。今回からCBT方式に変わって問題も非公開になったので言えることは少ないですが 、やはり難しかったで…
来月に国家試験を受験するため、3月下旬まで一時的にお休みします。 春アニメの感想などはいつも通り上げる予定です。 普段の活動はこちらでやってます↓ twitter.com
2週間ぶりの投稿です。本日はアニメ関係の雑記です。 冬アニメ前半戦雑記 昨夜twitterで上げたのでこちらにも載せておきます。 『進撃の巨人』原作未読。最初は把握するだけで精一杯だったけどここ数週間は神展開すぎる。改めて思想教育恐るべし。戦闘も近代…
今期のBS11の木曜23時台は「きんいろモザイク(再放送)」と「ゆるキャン△ Season 2」と、「まんがタイムきらら」系列を原作とした作品が続けて放送されている。きんモザもゆるキャンも個人的に好きな作品ではあるが、両者はキャラクター間の距離感の取り方や…
今日は久しぶりにpixivの作品を紹介します。 #ゆるキャン△ 志摩リン×インテル - 小路あかりのイラスト - pixiv twitterのアイコン用に作成したドット絵です。「ゆるキャン△」の志摩リンに、イタリアのサッカークラブであるインテルのグッズ(ニット帽とカバン…
昨秋放送された「ご注文はうさぎですか?BLOOM」、面白かったですね。私は本作の放送を前後してごちうさモチベが爆上がりして、先日原作コミックスの最新9巻を読み終えたところです。 3期が終わってまだ日は経っていませんが、早くも映像化の続編が待ち遠し…
毎年恒例のユニフォームレビュー、後半戦です。今年もドット絵は用意していませんが、各クラブのユニフォームを紹介しているリンクを掲載しました。前半のリンクはこちらからどうぞ。 akairomosaic.hateblo.jp ユニフォームトピックス 胸番号の採用クラブは…
久々の試合レポート記事です。今朝、コッパイタリア準々決勝のミラン戦を見ましたが、色々と凄かったですね。twitterは先日の一件で謹慎中なので、今回はブログで試合を返ってみようかと思います。 ガバガバ守備から生まれた必然的失点 本日のスタメンはGKハ…
前半はこちらからどうぞ↓ akairomosaic.hateblo.jp のんのんびより のんすとっぷ このゆっくりと流れていく空気感が堪らない。新キャラのあかねちゃん可愛いよ。 アズールレーン びそくぜんしんっ!(ショートアニメ) ラフィーちゃんかわいいかわいいアンドか…
今期アニメの1話の雑感です。放送開始順です。新作のみです(進撃の巨人、リゼロ2期は扱いません)。 ウマ娘 プリティーダービー Season2 主人公がトウカイテイオーに交代した2期。史実では怪我との戦いやそこからの復活などかなりドラマチックな経歴を辿って…
皆さんこんにちは。小路あかりです。今年も残すはあと3日となりました。 今日は、2020年に視聴したアニメや、アニメ業界の出来事について振り返ってみようかと思います。 ※主観多めです。 視聴作品振り返り(TVアニメ編) 冬アニメ、帰ってきた魔法少女と極上…
毎年恒例のユニフォームレビューです。今年もドット絵は用意していませんが、各クラブのユニフォームを紹介しているリンクを掲載しました。今回は全体的に文字数が多めなので、前後半に分けています。 【1/11更新】浦和レッズのアウェイユニフォームのレビュ…
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 早速ですが、2020年の振り返りと、2021年の本ブログの活動方針やアップ予定についてお話ししたいと思います。 2020年を振り返る 2020年は社会的にも個人的にも大変な1年でした。コロナ禍…
秋アニメの感想、後半戦です。今期は視聴本数が多かったので、前後半2パートに分けて上げています。本記事は、12月24日~12月30日終了分まで(ストウィ3期~おちフル)までを扱います。前半の記事はこちらからどうぞ。 akairomosaic.hateblo.jp 前半でも告知し…
恒例のクール総括、2クールぶりにやります。今期は視聴本数が多かったので、前後半2パートに分けて上げていきます。前半は12月23日終了分まで(炎炎ノ消防隊~くまクマ熊ベアー)を取り扱います。 今回の採点から新基準を採用します。詳細はこちらから。 akair…