海外サッカー
海外サッカーのシーズンが開幕して早2ヶ月が経過しました。今回は海外サッカーのユニフォームをレビューしてみたいと思います。過去に上げていた「Jリーグユニフォームレビュー」と同様、採点もしています。よろしくお願いします。 扱うチームはプレミア、リ…
先日某所から見つけたこの記事。見出しを見た瞬間、怒りというか呆れの感情がまず最初に出てきた。 president.jp これは昨日「プレジデントオンライン」で上がった記事。普段から頓珍漢なことばかり書いていることで有名な経済系のニュースサイトだが、今回…
今日は久しぶりにpixivの作品を紹介します。 #ゆるキャン△ 志摩リン×インテル - 小路あかりのイラスト - pixiv twitterのアイコン用に作成したドット絵です。「ゆるキャン△」の志摩リンに、イタリアのサッカークラブであるインテルのグッズ(ニット帽とカバン…
久々の試合レポート記事です。今朝、コッパイタリア準々決勝のミラン戦を見ましたが、色々と凄かったですね。twitterは先日の一件で謹慎中なので、今回はブログで試合を返ってみようかと思います。 ガバガバ守備から生まれた必然的失点 本日のスタメンはGKハ…
リバプールの、チャンピオンズリーグ連覇への挑戦は、あまりにも早く終わってしまった。一夜明けて、本試合を振り返り、そしてリバプールの今後について色々考えていきたい。 CLアトレティコ戦を終えて www.youtube.com 試合経過はハイライトを見ていただけ…
今日はちょっと雑談色強めのサッカーの話題。レギュレーションの話です。 まず、サッカーでは複数チームが勝ち点(後述)で並んだ時に、勝ち点以外の様々な要素で順位を決定していきます。その中でも最優先して採用されるルールに「同グループ間での『総得失点…
今年最後の記事になります。欧州サッカーの19-20シーズンの前半戦を振り返っていこうかと思います。 ※本記事でLiverpoolは「リバプール」と統一する。発音上は「リヴァプール」の方が正確。 リバプール、無敗で折り返し。冬の移籍市場では南野も加入 UEFAチ…
インテルの欧州CLでの戦いが終わりました。負け惜しみを兼ねて色々書こうかと。 最終節バルサ戦 インテルは中盤が野戦病院でブロゾ以外控え組(カンドレーヴァは戦術的理由?でベンチ)。バルサはインテル勝ってどうぞと言わんばかりのB大量起用で主力はグリー…
皆さんこんにちは、小路あかりです。 今日は特定の話題に絞らない、いわゆる雑記を久々に書いていこうかと思います。 秋アニメと実況について まずはアニメの話題。秋アニメが始まりましたね。今季は時間に余裕が出てきたということで少し多めに見ようと思い…
恐らくこのブログでは初めてになるであろうインテル関係の記事。本当はシーズン展望とかやりたかったけど、応援し始めて日が経っていないからうpするのを見送っていた。 ただ今回、インテルやセリエA、そして欧州サッカー界に蔓延る人種差別問題について、…
Jリーグでは真夏をまたいでシーズンが進んでいますが、欧州サッカーは今月が開幕シーズンです。欧州5大リーグの一角であるプレミアリーグは先週、開幕を迎えました。 今日は、チャンピオンズリーグ王者のリバプールの開幕4試合を振り返っていこうかと思いま…
イングランド・プレミアリーグ所属のリバプールは昨日、2018-19シーズン公式戦の全日程を終えました。今日はリバプールの今シーズンの戦いぶりを振り返って行こうかと思います。なお、本記事においてLiverpoolの日本語表記は"リバプール"で統一します。 リー…
17‐18シーズンの海外サッカーが終わり、まもなくW杯が開幕します。本日はリヴァプールの17-18シーズンを振り返ってみたいと思います。 年間成績 プレミアリーグ4位 勝点75 86得点 38失点 得失点差+46 シティとの勝ち点差25 FAカップ4回戦敗退 EFLカップ3回…
約1か月ぶりの記事になります。NHKのドキュメンタリー番組「プロフェッショナル 仕事の流儀」に本田圭佑の特集が組まれました。ハリル解任直後で、本田が解任に関与したのではないかということこともあり放送前より、サッカーファンの間で注目を集めていまし…
【ドット絵】「欧州サッカーユニフォーム集・イングランド編」イラスト/小路あかり [pixiv] 今回はイングランドの古豪クラブを中心に作りました。また今回作ったものは17-18シーズンのものではなく、クラブ史に残るシーズンのユニフォームを中心に作りました…
海外サッカーのクラブや選手は日本語では表現しにくい名前も多く、各ニュースサイトによって異なった表記(表記ゆれ)が起こっている。二番煎じかもしれないが、本記事ではそれらの表記ゆれをまとめてみた。 ※本記事は随時更新します。 クラブチーム 例1:J…
blog.domesoccer.jp 有料スポーツ動画配信サービス「スポナビライブ」が今年5月でサービス終了するそうです(ソースは今朝の読売新聞)。 驚きましたね。スポナビで配信されているサービスはDAZNに移管されるそうなので、DAZN勢の僕としては嬉しい限りです。…
どうも、akari改め「小路あかり」です。この度「紅色の金剛石」に代わって新たなメインブログ「あかいろモザイク」を立ち上げました。 扱うジャンルに関してはタイトルすぐ下やAboutページで解説しているので省きますが、あらかじめカテゴリーを5つ作りまし…