先日上げた夏アニメの1~3話の感想のうち、先日扱わなかったアニメの感想になります。前半はこちらからどうぞ↓
天狼 Sirius the Survivor
天狼 Sirius the Jaeger3話視聴。
— 小路あかり (@akairomosaic) 2018年7月26日
ユーリィと兄貴の過去。葛藤の描き方が良かったですね。過去に住んでいた所はシベリアとかその辺りだろうか。シリウスの箱という気になるワードも。#sirius_anime
今期のPAオリジナルアニメ。ていうかこれPAだったんだ。1~2話はとりあえず様子見かなという感じだったが物語の深層に踏み込んだ3話は非常に面白かった。
はたらく細胞
非常に教養的なアニメ。夕方にやった方がいいくらい(でも多少グロあるから無理かな・・・?)。
ぐらんぶる
放送前から「汚いあまんちゅ」とか言われていたダイビングアニメ(ちなみに原作者公認)。おかげで某王道スマホRPGとタイトルが酷似しているのにもかかわらず指摘されることはほぼ皆無。
勢いで攻めるアニメ。怒涛の下ネタシャワーに時々えっちぃシーン。
進撃の巨人(3期)
今期のラストバッター。2期同様、続編特有のイントロダクション描写は一切ナシ。憲兵団と調査兵団の間で衝突か。でも折角進撃の巨人なんだし巨人対人間あるいは巨人同士のバトルは欲しい。あと対人立体起動装置かっこいい。
ゆらぎ荘の幽奈さん
ゆらぎ荘2話まで見た。ギャグは良いんだけど無駄なパンチラが多すぎたり等お色気ネタがイマイチ(性癖の問題もあるけど)
— 小路あかり (@akairomosaic) 2018年7月25日
あと紫髪の子好きだわ
でも2話のラッキースケベを逆に生かすやつは良かったかも
— 小路あかり (@akairomosaic) 2018年7月25日